忍者ブログ

もげブロ。

2025'04.08.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015'09.29.Tue
漫勉で藤田さんが言っとったんですよ。

1日1コマでも描けば次の日は2コマ目から始められる、描かなきゃ進まない!的なことを。

ハロウィンを明日に控えた私に言ってやりたい。
もうムリー。今年のハロウィン始まる前に終わったー!


社会人にクラスチェンジして数年たちますが、敬語が分からない系です。
スキル足りてないよ!

相手に書類の返送をお願いする時には、返送お願い~だとして、

相手から来た書類を記入して返す時は、

書類を返送致します。
か、
書類を返送致します。か。

結果として、「ご返送致します」は正解らしい。


さて、相手にご返送して、その書類でさらに手続きよろ~とお願いするという文章をいっきに書きたいが、分からなくて迷走マインド。

ご返送します。手続きお願いします。
じゃなくて、
ご返送しますので手続きお願いします。的な。

「ので」がアリかナシか分からない。

いっそ、ご返送させていただきますので~…はどうなんだろうか!?
ここらへんになると二重敬語がどうのこうので、いよいよ分からん。

そして、敬語の本を買って勉強することなく終わるので、スキルが伸びることもなく。
成長するって大変なのね。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はろうぃーん
敬語はね、わからんよね。
OLやってわしも10年経過したけど、いまだになんちゃって敬語しか使えぬ。敬語は相手を思いやる気持ちが大事だから大丈夫!と日々自分に言い訳をしています。
なので「ので」はアリじゃないかなとか思ったり。つらーっと読んでみて違和感がなければいっか!といつも書類発送やらかしてますよ……今のところお叱りは頂いてないから大丈夫だいじょうぶ……

ところで、ハロウィンって10月末じゃなかったかしら?
わしはそう信じているんだけどかといって何かをするわけでもないんだぜ……。
ゆうき: 2015.09/30(Wed) 11:47 Edit
お・・おぉぉ・・・
ホントや・・・グーグル先生が「ハロウィンて10月末ですけど?」て言ってたーー!!
うぉぉ・・・ありがとー!

・・・そっか、私、間に合っちゃうのか・・・ちぃぃっ ←

やっぱ雰囲気で乗り越えるしかないよねぇ。ホント世の中勉強ばっかで大変だわ。
紫苑: 2015.10/02(Fri) 00:24 Edit
[882] [881] [880] [879] [878] [877] [876] [875] [874] [873] [872
«  BackHOME : Next »
プロフィール
HN:
紫苑
HP:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ドットとか。
        
      


アメニモマケズ

もげブロ。 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]