2015'09.29.Tue
漫勉で藤田さんが言っとったんですよ。
1日1コマでも描けば次の日は2コマ目から始められる、描かなきゃ進まない!的なことを。
ハロウィンを明日に控えた私に言ってやりたい。
もうムリー。今年のハロウィン始まる前に終わったー!
社会人にクラスチェンジして数年たちますが、敬語が分からない系です。
スキル足りてないよ!
相手に書類の返送をお願いする時には、ご返送お願い~だとして、
相手から来た書類を記入して返す時は、
書類を返送致します。
か、
書類をご返送致します。か。
結果として、「ご返送致します」は正解らしい。
さて、相手にご返送して、その書類でさらに手続きよろ~とお願いするという文章をいっきに書きたいが、分からなくて迷走マインド。
ご返送します。手続きお願いします。
じゃなくて、
ご返送しますので手続きお願いします。的な。
「ので」がアリかナシか分からない。
いっそ、ご返送させていただきますので~…はどうなんだろうか!?
ここらへんになると二重敬語がどうのこうので、いよいよ分からん。
そして、敬語の本を買って勉強することなく終わるので、スキルが伸びることもなく。
成長するって大変なのね。
PR
1日1コマでも描けば次の日は2コマ目から始められる、描かなきゃ進まない!的なことを。
ハロウィンを明日に控えた私に言ってやりたい。
もうムリー。今年のハロウィン始まる前に終わったー!
社会人にクラスチェンジして数年たちますが、敬語が分からない系です。
スキル足りてないよ!
相手に書類の返送をお願いする時には、ご返送お願い~だとして、
相手から来た書類を記入して返す時は、
書類を返送致します。
か、
書類をご返送致します。か。
結果として、「ご返送致します」は正解らしい。
さて、相手にご返送して、その書類でさらに手続きよろ~とお願いするという文章をいっきに書きたいが、分からなくて迷走マインド。
ご返送します。手続きお願いします。
じゃなくて、
ご返送しますので手続きお願いします。的な。
「ので」がアリかナシか分からない。
いっそ、ご返送させていただきますので~…はどうなんだろうか!?
ここらへんになると二重敬語がどうのこうので、いよいよ分からん。
そして、敬語の本を買って勉強することなく終わるので、スキルが伸びることもなく。
成長するって大変なのね。
プロフィール
カレンダー
アメニモマケズ