2015'08.17.Mon
windows10を勧められるのがつらい。。。。
夏休み最後は朝活して、ジュラシックワールド見てきました。
ジュラシックパークを見たのが小学生ですからねぇ・・・年とったなぁ!
よくも悪くも恐竜映画でした。最後はゴジラでした。
洋画は字幕派なのですが、2Dでも十分ビビらされましたよ。
そういえばゴジラも同理由で3D見てないや・・・うーん、せっかくの映画館なのに損してるのかしら。。
ちょっと最後らへんで弟くんのセリフから叔母ちゃんが奮闘する流れが、「なんでその閃きに!?」と、ちょっとだけついていけなかった。。くやしいわ~。
閃きといえばミンスト。
やっとこさ技もある程度閃いてくれて、連携も増えて、ザコ戦が楽になってきました。
今は、水竜のとこに行ったら、アディリスのとこに行ってこいや~と言われ、
えっさほいさとアディリスのとこに行ったら、タイニィフェザーのとこ行ってきて~と言われ、
ひぃひぃとタイニィフェザーのとこに行ったら、フレイムタイラントのところに・・・
うがが~~!!そういえばこーゆうタライ回しイベントだったよ!!
さて、そんなフレイムタイラントの依頼をこなすには、主人公たちよりも有名なあの男と会うことに・・・もげPは「今回は」紳士に対応する予定です。
次週は・・・むしろ水竜以下の面々とも拳で話し合うかもしれないですな。。
手間かけさせやがってー!!と、言いながら戦えるように男主人公にしよう。
夏休み最後は朝活して、ジュラシックワールド見てきました。
ジュラシックパークを見たのが小学生ですからねぇ・・・年とったなぁ!
よくも悪くも恐竜映画でした。最後はゴジラでした。
洋画は字幕派なのですが、2Dでも十分ビビらされましたよ。
そういえばゴジラも同理由で3D見てないや・・・うーん、せっかくの映画館なのに損してるのかしら。。
ちょっと最後らへんで弟くんのセリフから叔母ちゃんが奮闘する流れが、「なんでその閃きに!?」と、ちょっとだけついていけなかった。。くやしいわ~。
閃きといえばミンスト。
やっとこさ技もある程度閃いてくれて、連携も増えて、ザコ戦が楽になってきました。
今は、水竜のとこに行ったら、アディリスのとこに行ってこいや~と言われ、
えっさほいさとアディリスのとこに行ったら、タイニィフェザーのとこ行ってきて~と言われ、
ひぃひぃとタイニィフェザーのとこに行ったら、フレイムタイラントのところに・・・
うがが~~!!そういえばこーゆうタライ回しイベントだったよ!!
さて、そんなフレイムタイラントの依頼をこなすには、主人公たちよりも有名なあの男と会うことに・・・もげPは「今回は」紳士に対応する予定です。
次週は・・・むしろ水竜以下の面々とも拳で話し合うかもしれないですな。。
手間かけさせやがってー!!と、言いながら戦えるように男主人公にしよう。
PR
2015'08.14.Fri
そういえば、鹿実・・・
は、めっちゃ応援しましたが、うーん、一度崩されたらふんばりきかんなぁ。。
でも、これが甲子園!お疲れさんどした。
もう、だって次は秋大会あるのよ!あぁ、忙しい。
ってなわけで、夏休みです。
もうねー、夏休み、何しようか考えましたが、
ミンストしてます!!
2005年発売ですから・・・10年前のゲームですね!
あんだけ昔のCGには戻れない的なことを言ってましたが、ゲームは絵だけじゃないよ!
そして、全員クリアしてないから、この機会にやり直すよ!!
PS2が動くとは思ってなかった。。。
前に会社で断捨離の話をしていて、「いまだにPS2が活躍する時がくると思って捨てきれない」という話をし、
「ってかすでに動かなくなってるのを大事に持ってるんじゃね?」という話になり、
確かめて、動かなかったら捨てよう!
さて、ソフトは・・・私のテンションを高める作業用BGMでお世話になっているミンストを!
う、動くやんけーー!!ちょっとメモカ(という概念も久しい)の認識が危うかったけど。。
当時はちっとも気にしてなかったですが、クローディアのcvが師匠の彼女ことネネさんなので、クローディアでスタート!
彼女はねぇ、実は皇帝の娘さんでねぇ、でも赤ちゃんの時に別れ、育ての親が死ぬ間際に教えてくれて。。彼女だけそのことを知ってる状態で皇帝陛下に会ったりするもんですから、もう、私のテンションが!!
そんな彼女のパパンこと皇帝陛下が奇病を患って、助けた時のこと。

武器がほしい!!!
防具がほしい!!
お金がほしいぃぃぃ!!!
という、私の欲望をおさえ、色んな涙をこらえながら、
何もいらない
を選択するわけです。

クロォォォーーーディアァァァさぁぁん!!!!
マジかっこいいっす!!
そうよね、お父さん助けるとか無償で当たり前よ!!
クローディアさんには幸せになってほしい。。
は、めっちゃ応援しましたが、うーん、一度崩されたらふんばりきかんなぁ。。
でも、これが甲子園!お疲れさんどした。
もう、だって次は秋大会あるのよ!あぁ、忙しい。
ってなわけで、夏休みです。
もうねー、夏休み、何しようか考えましたが、
ミンストしてます!!
2005年発売ですから・・・10年前のゲームですね!
あんだけ昔のCGには戻れない的なことを言ってましたが、ゲームは絵だけじゃないよ!
そして、全員クリアしてないから、この機会にやり直すよ!!
PS2が動くとは思ってなかった。。。
前に会社で断捨離の話をしていて、「いまだにPS2が活躍する時がくると思って捨てきれない」という話をし、
「ってかすでに動かなくなってるのを大事に持ってるんじゃね?」という話になり、
確かめて、動かなかったら捨てよう!
さて、ソフトは・・・私のテンションを高める作業用BGMでお世話になっているミンストを!
う、動くやんけーー!!ちょっとメモカ(という概念も久しい)の認識が危うかったけど。。
当時はちっとも気にしてなかったですが、クローディアのcvが師匠の彼女ことネネさんなので、クローディアでスタート!
彼女はねぇ、実は皇帝の娘さんでねぇ、でも赤ちゃんの時に別れ、育ての親が死ぬ間際に教えてくれて。。彼女だけそのことを知ってる状態で皇帝陛下に会ったりするもんですから、もう、私のテンションが!!
そんな彼女のパパンこと皇帝陛下が奇病を患って、助けた時のこと。
武器がほしい!!!
防具がほしい!!
お金がほしいぃぃぃ!!!
という、私の欲望をおさえ、色んな涙をこらえながら、
何もいらない
を選択するわけです。
クロォォォーーーディアァァァさぁぁん!!!!
マジかっこいいっす!!
そうよね、お父さん助けるとか無償で当たり前よ!!
クローディアさんには幸せになってほしい。。
2015'08.13.Thu
ユウナ、完成しました!

あの頃は若かったのでFFXは思い残すことなくクリア済だからして、まぁ、もっかいRPGをしようとはならないわな。。いくらストーリーの記憶が抜けてても。。
と、思うとやっぱニコ動の実況プレイありがてぇ。
そして思う、CGの進化!!
いやいや、FF7からFF8でもすげぇ~~と思ってましたが、それをFF10は超えるグラフィックだったわけですよ。あ、FF9は未プレイでして・・・でも、やっぱ10はすごかった。
ところがっどこい!!
今、実況プレイを見返してみれば、「あらあら、髪グラが荒いわね」とかさぁ!!
13をやった後に10を見れば、あんなに感動したグラフィックが!!
もう、FF7のポリゴンには戻れないな。。
うんむむむ~~FF7のリメイクはいったいどうなるんだ!?
PS4貯金せんといかんなぁ。。
あの頃は若かったのでFFXは思い残すことなくクリア済だからして、まぁ、もっかいRPGをしようとはならないわな。。いくらストーリーの記憶が抜けてても。。
と、思うとやっぱニコ動の実況プレイありがてぇ。
そして思う、CGの進化!!
いやいや、FF7からFF8でもすげぇ~~と思ってましたが、それをFF10は超えるグラフィックだったわけですよ。あ、FF9は未プレイでして・・・でも、やっぱ10はすごかった。
ところがっどこい!!
今、実況プレイを見返してみれば、「あらあら、髪グラが荒いわね」とかさぁ!!
13をやった後に10を見れば、あんなに感動したグラフィックが!!
もう、FF7のポリゴンには戻れないな。。
うんむむむ~~FF7のリメイクはいったいどうなるんだ!?
PS4貯金せんといかんなぁ。。
2015'08.08.Sat
2015'08.02.Sun
プロフィール
カレンダー
アメニモマケズ